ABOUT

形の奥にある、本質を引き継ぐ

時代を超えて愛される名作家具には、必ずその礎となる「原型」が存在します。
それは単なる型ではなく、その時代の人々が求めた革新の結晶であり、本質を突き詰めた合理的な形。

ARCHIBLEUは、その本質を見つめ直し、現代の感覚と技術で再構築することで、新たな価値を生み出します。

デザインが受け継がれてきたように、家具もまた使い手とともに時間を重ね、次の世代へと受け継がれる存在でありたいと考えています。

私たちは家具だけでなく、アートやファッション、空間までを含めたライフスタイルそのものを提案し、一過性ではなく、時と共に深まる美しさを追求します。

素材は、道産材・国産材を中心に厳選し、木が持つ個性や経年変化を受け入れ、自然の力を宿したものづくりを重視。

ARCHIBLEUは、表面的なデザインではなく、長く受け継ぐ価値のあるものを創造していきます。

事業内容

  • オーダーメイド家具: お客様のご要望に応じたデザインと仕様を実現し、使いやすさと美しさを両立させます。
  • オリジナル家具: 伝統的な技術や歴史的資料からインスピレーションを得たデザインを、現代の技術と素材で融合させた新しい家具を提供します。
  • 小物・アート作品: 私自身が描くオリジナルアートや雑貨の他に道内作家の作品をセレクトして販売。
  • アパレル:ヴィンテージウェアに加え、こだわりを持つ職人や作家と組んだ別注品を展開。素材や縫製にこだわった逸品を提供します。

会社概要

会社名  合同会社ARCHIBLEU

所在地  北海道札幌市中央区北8条西20丁目2-20 ロムペリィビル1F-A

設 立  2025年3月

代表者  酒井 辰也

資 格  一級建築施工管理技士
     


代表Profile

代表
酒井辰也
Tatsuya Sakai
一級建築施工管理技士

1986   函館市生まれ

2007   札幌デザイナー学院プロダクトデザイン学科卒業

2007-25 (有)澪工房にて家具デザイン、現場管理、販売に従事

2025.3  合同会社ARCHIBLEU設立 


Creative Partner

ACOUSTICA
interior design & photography
小林賢太
Kenta Kobayashi

1985   函館市生まれ
システムエンジニアから転職し、某家具ブランドのセレクトショップにて7年間勤務。ショップマネージャーを務めながら、ストアスタイリングやセールスマーケティングを学ぶ。
その後、某設計事務所とともに北海道ニセコのホテル、コンドミニアム、ヴィラ設計に携わり、建築・インテリアデザインを学ぶ。建築撮影をきっかけに撮影活動を開始し、2020年に「round and round studio」を設立。2023年には、某バーにてアコースティックライブイベント「ACOUSTICA」を始動するとともに、「round and round studio」から「ACOUSTICA」に改名。
ARCHIBLEUでは協力者として、プロダクトデザイン、撮影、プロデュース、スタイリング、コーディネート、セールスなど多岐にわたる業務に携わる。